60代でもインビザライン矯正は可能です!
60代の矯正治療が増えています!
「60代になって矯正治療をするのは遅いかしら・・・」
当院で治療される患者様が、無料相談時に必ずと言ってよいほど口にされる言葉です。
でも、安心して下さい。矯正治療を始めるのに年齢は関係ありませんので、矯正治療を検討している場合は、お気軽に相談下さい。
当院ではインビザライン矯正で、周囲の人に矯正治療をしていることに気づかれずに治療を勧めることができます。
60代の矯正治療のメリット
- 歯並びが改善し、清掃性が高くなるため、歯周病予防になる
- しっかり噛めるようになる
- 自分自身に自信が持てるようになる
このようなメリットがあります。
またインビザライン矯正であれば取り外しが可能なので、ワイヤー矯正に比べて食事がしやすく喋りやすいので安心です。
60代で矯正治療をした症例
インビザラインで叢生を改善した例
Before
After
担当医コメント
上下顎に叢生が見られる。右上6番の欠損部はブリッジで補綴している。全顎的に歯肉退縮がみられる。
叢生量だけを見るとインビザラインで治療する事は問題ないが、歯肉退縮が大きく進まないことを考慮して、IPRと遠心移動を中心に治療の計画を立てた。
ブリッジや補綴は一時的に仮歯に変えて、矯正治療後にセラミックに変えた。
性別・年代 | 60代 女性 |
---|---|
主訴 | 前歯が気になる。上下の歯並びが気になる。 |
リスク | 歯肉退縮が起こる可能性がある |
費用 | 83万円(矯正費用) |
期間 | 1年6ヶ月 |
備考 | 他院で補綴をおこなっていた。 |
術前
術中
術後
諦めないで矯正を初めてみませんか?
年齢を重ねても矯正治療は可能です。
当院では目立たない・喋りやすい・清掃性が高いインビザライン矯正であなたの歯並びを改善していきます。
矯正を始めようと思ったときが、一番良いタイミングだと思います。支払い方法なども相談にのりますので、お気軽にご相談下さい。