歯科医師・歯科衛生士の求人
2022年1月に移転開業のため、新しい仲間を募集しています!
いぐみ歯科・矯正歯科は2015年より中野に根ざし、頼れるホームドクターを目指して努力を続けてきました。
いぐみ歯科・矯正歯科の名前の通り、一般歯科からインビザラインでの矯正治療まで幅広く治療を行っており、マイクロスコープ・iTeroなどの機器を充実させて日々良質な治療が提供できるよう、環境のみならず勉強会に参加し技術の研鑽を図っています。
おかげさまで2020年には医療法人化することができ、2022年1月には中野駅徒歩3分の場所に新たに建設される医療モールに移転することが決定しました。
それに伴い、より多くの患者様に良質な治療をご提供するために今回新しい仲間の募集をすることになりました。
このページでは当院の考えや魅力が伝わるよう、精一杯アピールさせていただきます。
いぐみ歯科の特徴
インビザラインに強みがあります。
当院の院長は一般歯科医ながらインビザラインプラチナプロバイダーです。インビザラインの第一人者である松岡先生を師事し、研鑽を積んでまいりました。
一般歯科医である強みを存分に活かし、歯列のみならず審美性や機能性を充足させた治療を患者さんにご提供しています。
インビザラインを習得したい先生にとって、切磋琢磨できる環境であることをお約束します。
マイクロを活用した治療ができます。
当院にはマイクロスコープがあります。マイクロ診療を会得したい方に対応できる環境があります。
特に中野のエリアはマイクロエンドを必要とする患者さんもおおくいらっしゃいますので、経験値が確実に詰めると思います。
精密な治療は患者さんのニーズとしては非常に高いので、より良い環境でより良い治療を提供する。その積み重ねが信頼関係に繋がります。
患者さんに寄り添う
治療を進めていく上で一番大切なのは信頼関係である。これはどこのクリニックでも同じように掲げているテーマです。
一方で、患者さんの希望と歯科医院側の理想にギャップが生じることは多々あります。このギャップを埋めることが信頼残高を貯めてくれます。
当院は予防歯科に力を入れておりますが、患者さんに寄り添い、患者さんの立場で物事を考えることが結果的にこちらの理想を受け入れていただけることに繋がっています。
原因を考える
目先の治療は良い結果を生みません。原因を考え、原因を突き止めることで本質的な治療ができると考えています。
当院には【家族にしてあげたい治療を患者さんに】という理念があります。自分の家族であれば、もっと根本的な部分に目を向けて、良質な治療と治療が繰り返されない働きかけをするはずです。
私達は目先の治療をするのではなく、患者さんの将来を見据えた治療を行います。
中国語に対応
当院には中国語を話せるスタッフが在籍しています。新宿にも近い中野では中国の留学生や就職された方の治療を求めていらっしゃってくださいます。
中国の方は自由診療を選択される方が多く、質の高い治療を求められますがその分高い経験値を積み上げることができます。
通訳を入れながら治療を行いながら語学の習得も可能ですので、今後のグローバル治療をご検討の先生にもお役に立てると思います。
私達が望む人物像
- 誠実で一生懸命な方
- 素直で切磋琢磨していただける方
- 患者さんを大切にしたいとお考えの方
- スタッフを大切にできる方
- 向上心のある方
このような方を求めています。
技術力は大切ですが、やはり歯科医院は人と接する業種ですので、人間性を大切にしたいと考えています。
とは言っても、当院のことを理解してもらわなければならないと思いますので、私達も誠心誠意あなたに向き合います。
募集要項
歯科医師
応募資格 | 臨床経験2年以上、第2新卒の方もOK |
---|---|
雇用形態 | 非常勤(パート・アルバイト可) |
給与 | 3,000円〜4,500円 |
勤務形態 | 週2日以上で9時~13時,15時~18時の間に4時間以上勤務可能な方 |
給与補足 | 給与は前職、経験などを考慮し、優遇します。 自費の歩合は要相談。 |
試用期間 | 2ヵ月(応相談) |
勤務時間・休憩 | 9時~13時半 15時~18時 休み時間13時半~14時50分 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 勉強会に係る費用を一部負担いたします。 資格取得費用一部負担あり |
アピールポイント | 昇給あり・長期休暇可・年末年始休み・育児支援制度あり・すぐに勤務可・経験者優遇・交通費全額支給・社員登用あり・土日祝のみOK・扶養控除内考慮・副業・WワークOK・平日のみOK |
歯科衛生士
応募資格 | 実務経験:2年以上 管理者経験:不要 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤(パート・アルバイト可) |
給与 | 1,800円~2,500円 |
勤務形態 | 週2日以上勤務で月 火 水 金 土 のいずれか ➀8:30~13:30(月 金 土 ) ②15:00~18:30(月 金) ➀、②のいずれかの時間帯もしくは両方の時間帯で勤務可能な方 一日三時間~勤務可能です |
給与補足 | 給与は前職、経験などを考慮し、優遇します。 自費の歩合は要相談。 |
試用期間 | 2ヵ月(応相談) |
勤務時間・休憩 | 月 火 金 8:30~13:30 14:50~18:30 水 土 8:30~13:30 14:50~18:30 休憩 13:30~14:50 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 週の就労時間が30時間を超える場合は社保に加入させて頂きます。 夏季休暇4日休み 年末年始6日休み 教育研修制度:あり 社内研修制度,社外研修への参加補助(短時間勤務),社外研修への参加補助(費用) |
アピールポイント | 昇給あり・長期休暇可・年末年始休み・育児支援制度あり・すぐに勤務可・経験者優遇・交通費全額支給・社員登用あり・土日祝のみOK・扶養控除内考慮・副業・WワークOK・平日のみOK |