ホームホワイトニングとは?
ホワイトニングで歯の輝きを取り戻しませんか?
ブラッシングをいつもしっかり行っているのに、気づかないうちに歯が黄ばんでいたり、かつての輝きを失っていたりはしませんか?
その黄ばみの原因は、加齢や喫煙、飲食による色素沈着かもしれません。
歯並びや咬み合わせに問題がなく、虫歯や歯周病にかかっていない健康な歯であれば
ホワイトニングすることで手軽に歯を白くすることができます。
歯を削らずに薬剤で白くする処置のホワイトニング。
最近では、結婚式や就職活動(面接)など大切なイベントの前や、
毎日忙しく働いている自分へのご褒美としてホワイトニングをする方が増えています。
中野駅より徒歩5分の歯医者「いぐみ歯科矯正歯科」でもホワイトニングをおすすめしています。
歯の黄ばみはホワイトニングで白くできます
歯が黄ばむ原因
歯が黄ばむ原因はさまざまです。
タバコのヤニによっても黄ばみますし、色の濃い飲食物(コーヒー、赤ワインなど)によっても色素沈着します。
また、加齢とともに歯の象牙質が黄色みを増すことも要因のひとつです。
そのほかにも抗生物質などの薬剤によって黄ばむこともあります。
ホワイトニングで歯を白く
ホワイトニングは、健康な歯を削らずに専用の薬剤を使用することで白くする処置です。
比較的手軽に受けることができるので、最近ではモデルや芸能人など美に対する関心の高い女性はもちろん人生の節目に合わせてホワイトニングする男性の方も増えています。
ホワイトニングの種類
ホワイトニングには、歯を削らずに薬剤で白くする「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」の2種類があります。
そして、そのほかに歯の神経を抜いた歯に行う処置、 ウォーキングブリーチがあります。
オフィスホワイトニング
歯科医院で行う処置で、薬剤を塗布した歯に特殊な光を照射して歯を白くします。
数回の処置で効果を実感できます。
- メリット
-
- 比較的早く効果を実感できます
- デメリット
-
- 白さが長持ちしません
- 処置の際しみることがあります
ホームホワイトニング
ご自宅で行っていただくホワイトニングです。
歯科医院でつくったマウスピースに薬剤を入れ1日数時間装着することで白くしていきます。
- メリット
-
- 白さが長持ちします
- 自分のペースで行えます
- デメリット
-
- 効果が現れるまでに時間がかかります(2週間程度)
- 自分で行うので手間がかかります
当院が扱っているホームホワイトニングの種類と費用
ホワイトニングは自由診療です。
種類 | オパールエッセンス | 費用 | 38,500円(税込) ※費用内には、ホワイトニングトレーと薬液の費用が含まれています。 |
---|